【北島】カラーがしみる方には・・・ノンジアミン! 神戸 元町 三宮 VERDE HAIR GARDEN 北島潤

こんにちは!

 

北島です!

 

今日は、ノンジアミンカラーについて。

そもそもジアミン、ジアミンアレルギーとは?

ジアミンアレルギーとはカラー剤に含まれるジアミン染料により引き起こるアレルギーです。

※ジアミンとはヘアカラーの“色”(染料)のことです。

 

近年、ヘアカラーをされる中で頭皮にかぶれ、しみる、炎症が起きるなどを感じている方が増えています。

その原因の1つとされているものが“ジアミンアレルギー”です。

ジアミンアレルギーとはヘアカラー剤の中に含まれるジアミンと言う成分が原因で引き起こるアレルギーです。

このジアミンアレルギーを発症してしまった方やその予備軍と言われている方が年々増えていると言われております。

その背景には自宅で気軽に白髪染めを行えるようになったことや格安で白髪染めができる専門店が増えたことにより白髪染めを使用する頻度が極端に上がってしまったことが1番の要因として考えられます。

そんなジアミンアレルギーの発症を抑えたり、すでに症状が出ている方でも使用することができる白髪染めが『ノンジアミンカラー』です。

次に大事なのは、「メリット」と「デメリット」

 

【ノンジアミンカラーのメリット】

・頭皮に優しい毒性のない染料
・アレルギーのリスクを避けられる
・白髪も明るすぎる色でなければ染められる
・ダメージがほぼない
・ツヤ感を高め髪を補修

他にもありますがやはり頭皮への負担を減らすこととアレルギーになる原因を防げるのでこの点が大きなメリットです。

【ノンジアミンカラーのデメリット】

・色のバリエーションが少ない
・ジアミン染料に比べて色落ちが早い
・明るい色味だと染まりが薄い

以上をふまえて、今までカラーで染みやすい、アレルギーがある方はぜひ相談してみてください。

 

ホットペッパービューティーからお得なクーポンも御座います。

 

Verde Hair Garden 【ベルデヘアガーデン】
神戸市中央区三宮町2-2-4 昭和ビル6階

TEL:078-335-8153

Instagram
お店ID verde_hair_garden

                   個人kitajima_jun

 

イルミナカラー

アディクシーカラー

                   リタッチカラー

                   前髪カット

Rカラー
ダブルカラー
インナーカラー
外国人風カラー
オーガニックカラー
ノンジアミンカラー
TOKIOトリートメント
ならVerde Hair Garden